fc2ブログ

桐たんす職人

東京墨田区の桐たんす職人です。

大きな洋服タンスを桐チェストに

間口106センチX奥行60センチX高さ173センチの大きな洋服をかける桐たんすです。
kiritansu01253 (1)
この桐たんすは「胴丸箪笥」と言ってとても高価な桐たんすです。
kiritansu01253 (2)

引っ越しを機に小さくして欲しいという依頼です。

kiritansu01253 (4)
↑電動ノコギリでバラバラにしていきます。

kiritansu01253 (3)
↑材料が足りない所は新しい材料を足して制作していきます。

kiritansu01253 (6)
↑表面材は扉を使っています。
一番下と下から二番目の引き出しには金具の跡が付いています。

kiritansu01253 (7)
↑表面を削ると綺麗な木肌が出てきました。
胴丸箪笥の形状も再現しています。

kiritansu01253 (8)
↑オイル仕上げライトブラウンで仕上げました。
掘り込みの取っ手を付けました。

kiritansu01253 (9)
↑お納めした所です。

間口106センチ→95センチ
奥行60センチ→45センチ
高さ173センチ→125センチ

こちらにも小さくした事例があります。