fc2ブログ

桐たんす職人

東京墨田区の桐たんす職人です。

撮影終了

11月よりが行われていた「未来シアター」という

テレビ番組の撮影が1月で完了し

2月8日(金)23時30分より放映されます。

撮影は基本的にテレビ局のディレクターさんがカメラを持って

作業中ずっとカメラを回していました

どれほどのテープを使用しているのか余計な心配もしました。

撮影中にはディレクターさんから

「こうして欲しい」などの要求は全く無く、

「いつも通り作業をして頂ければいいです」とのことでした。

ドキュメンタリー番組を作っているというプライドを感じることが出来、

私も信頼して撮影をして頂くことが出来ました。

nouhin.jpg
これは撮影風景です↑

右の人がディレクターさん 

手前の方はたんすの修理を依頼して下さった美人のうなぎ屋のおかみさんです。

どのような番組になるのか心配、いやいや、期待しています。

コメント

感激!!

田中さん!はじめまして
未来シアターをたった今みたところです。本当にじぃんとくる素敵な素敵な気持ちをもって仕事されてるんですね。
すごく伝わってきたつもりです
( ´ ▽ ` )ノ
お母さんの桐たんすをサイズを変え、作り直す作業。お届けした時のみんなの様子にとても涙が溢れました。そこに、あり続けた計り知れない時間と思い出。
このお仕事でされていることって、なんて言葉で表現したらしっくりくるんですかね…。
あったかくなりました。ありがとうございます。これからも頑張ってください!

  • 2013/02/08(金) 23:59:39 |
  • URL |
  • アコ #7uLS4I8I
  • [ 編集 ]

あたたかいお言葉ありがとうございます。
古いタンスの修復を依頼されて、そのタンスを見た時
このタンスはどんな思いで購入したのかな?
ご両親が娘の婚礼に買ったのかな?
嬉しさと、寂しさがあったのかな?
などなど色々想像します。
どんなに壊れていても、汚れていても
様々な思いが詰まっていると思います。
タンスとも一期一会、最高の仕事をしようと
いつも思っています。またそれが楽しいのです。
番組見て下さってありがとうございました。

  • 2013/02/09(土) 22:48:05 |
  • URL |
  • 田中 #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://rekoubou.blog48.fc2.com/tb.php/86-d4af039f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)